センターからのお知らせ 2021/02/24 3月24日(水)開催 2020年度第19回公開研究会(オンライン開催)『外国人教員・研究者に関する国際比較的研究-韓国、日本と中国の事例を中心に- 』 2021/02/24 3月17日(水)開催 2020年度第18回公開研究会(オンライン開催)『日本の人文系研究所における外国人研究者に関する調査-外国人の特性がフルに生かされているのか』 2021/02/22 3月12日(金)開催 2020年度第16回公開研究会(オンライン開催)『大学における学修者本位の教育・学習支援の新たな改革に向けて~ラーニング・アシスタント(LA制度)に関わる取組事例から~』(日英併用)(広島大学教育学習支援センターとの共催) 2021/02/22 小林信一センター長へのインタビュー記事が掲載されました。 2021/02/17 3月10日(水)開催 2020年度第15回公開研究会(オンライン開催)『日本の理工系研究所における外国人研究者の雇用目的・方法と活用』 過去のお知らせ 高等教育に関するお知らせ ▶掲載を希望される方はこちら 2021/02/25 3月15日開催 九州大学ウェビナー100 「アジアからの高大接続~国際アドミッションにおける日本式教育と予備教育」のご案内 2021/02/18 【2021.3.2(火)】河合塾G「大学教職員のための初歩からのIR講座」のご案内 2021/02/16 2/19・3/19開催「After コロナを見据えて今からでも大学が取り組むことができるIRのこと」のご案内 2021/02/09 【2021年3月18日開催】<海外高大接続シンポジウムII>国際バカロレア入試と高等教育資格承認を巡る課題(広島大学高大接続・入学センター) 2021/02/03 3月25日開催 IDE高等教育研究フォーラムのご案内(IDE大学協会) 過去のお知らせ