2012年度

2012(平成24)年度 公開研究会

第12回 開催日時 2013年3月18日(月)15:00~17:00
テーマ 「チューニング(TUNING=同調事業):米国チューニングの概要と今日までの経験」
講師 クリフォード・アデルマン氏(米国・高等教育政策研究所、上級研究員)
第11回 開催日時 2013年2月19日(火)15:00~17:00
テーマ 「イギリスにおける市場志向型高等教育の改革-背景、内容とインパクト-」
講師 ロジャー・ブラウン氏(イギリス・リバプール・ホープ大学、教授)
第10回 開催日時 2013年2月15日(金)15:00~17:00
テーマ 「米国におけるイノベーティブな大学の過去と未来」
講師 ロジャー・ガイガー氏(アメリカ・ペンシルバニア州立大学高等教育研究センター、教授)
第9回 開催日時 2012年12月11日(火)14:00~16:00
テーマ 「大学ガバナンスを考えるための視座」
講師 鈴木 俊之氏(青山学院女子短期大学子ども学科、准教授)
第8回 開催日時 2012年10月31日(水)15:00~17:30
テーマ 「フランスの留学生:魅力と国際流動性の間で」
講師 ヤミナ・ベタアール氏(フランス・ロレーヌ大学アンリ・ポワンカレ資料室、准教授)
第7回 開催日時 2012年9月14日(金)13:00~15:00
テーマ 「フランスにおける大学の自律性拡大-大学の自由と責任に関する法律(LRU)後の大学運営-」
講師 アラン・クーロン氏(パリ第8大学教育学部、教授/前高等教育・研究省高等教育局、次長)
第6回 開催日時 2012年9月4日(火)15:00~17:00
テーマ 「ボローニャへの道」
講師 ヘンドリック・フェルディナンデ氏(北海道大学 高等教育推進機構 高等教育開発研究部門、客員教授/ベルギー・ゲント大学、教授)
第5回 開催日時 2012年9月3日(月)15:00~17:00
テーマ 「『高教30条』から見る中国高等教育改革」
講師 胡 建華氏(南京師範大学教育科学学院 教授)
第4回 開催日時 2012年6月21日(木)15:30~17:30
テーマ 「大学のガバナンスと教学マネジメント ―英国の状況から見える日本の課題―」
講師 大森 不二雄氏(首都大学東京 大学教育センター 教授)
第3回 開催日時 2012年6月20日(水)15:00~16:30
テーマ 「階級づけされる学問:腐敗と堕落の危機に瀕するそのコミュニケーション」
講師 デービット・ポスト氏(アメリカ・ペンシルバニア州立大学 高等教育研究センター 教授 / 米国・比較国際教育学会 編集委員長)
報告内容 和訳論稿 翻訳:三代川 典史氏(Penn State University)
第2回 開催日時 2012年6月1日(金)15:00~17:00
テーマ 「プロフェッショナル・ディベロップメント(大学教員・TA研修)の国際比較-その動向とわが国における課題-」
講師 小笠原 正明氏(大学教育学会長、北海道大学名誉教授)
第1回 開催日時 2012年5月28日(月)15:00~17:00
テーマ 「日中両国におけるジョイント・ディグリー及びダブル・ディグリープログラムの現状と課題」
講師 叶  林氏(中国杭州師範大学准教授、東北大学外国人客員研究員)