広島大学では、2016年度から 新たなTA 制度である「Hirodai TA」を導入し、3 階層TA(「PTA」「QTA」「TF」)として活動を進めています。TA の皆さんが広島大学の教育活動への理解を深め、学びを支援することで、自立した教育者としても活躍できるように、この度、『TA向け Hirodai TAハンドブック』を編集・公表しました。広島大学の TA にかかわるすべての皆さまにご活用いただけることを期待しております。
●教育学習支援センターの学生スタッフが、12月21日に学生プラザ1階で「広大生懇話会」を開催しました(2021年1月6日掲載)
・https://www.hiroshima-u.ac.jp/capr/news/62008
・https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/155486/%E5%BA%83%E5%A4%A7%E7%94%9F%E6%87%87%E8%A9%B1%E4%BC%9A%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%20%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%89%88.pdf
・https://www.hiroshima-u.ac.jp/koho_press/kohoshi/tsushin
●『TA向け Hirodai TAハンドブック』、『教員向け Hirodai TAハンドブック』を編集・公表しました。(2020年12月1日掲載)
・『TA向け Hirodai TAハンドブック』(2020年9月,全42ページ,A4版)
・『教員向け Hirodai TAハンドブック』(2020年11月,全29ページ,A4版)
【Hirodai TA制度】(参考)
https://www.hiroshima-u.ac.jp/capr/ta(2020年4月以降)
http://www.hirodai-ta.hiroshima-u.ac.jp/(2020年3月まで)
●教育学習支援センターの学生スタッフが「新入生懇話会」を開催しました(2020年11月20日掲載)