令和7年度の公募型研究の採択者が決まりました。
詳細は、以下のリストをご覧ください。
また採択審査にご協力いただいた方(平成28年~現在まで)は、こちらよりご覧いただけます。
大学における教育研究の生産性向上に関する国際共同研究
◆令和7年度採択者一覧(所属・研究課題は採択時)
B:プロジェクト申請型
申請者氏名 | 研究課題番号 | 所属機関・職 | 研究課題名 | |
打越 文弥 | B07001 | ハーバード大学 ウェザーヘッド国際問題研究所 ハーバードアカデミー・スカラー |
入試形態の多様化と学生構成の関係:ジェンダー格差に注目した分析 The Rekationship between the Diversitification of College Administrations amd the Student Composition: An Analysis Focusing on Gender Disparty |
|
中尾 走 | B07003 | 愛媛大学 特定講師 | 調査における回答バイアス補正方法の評価と開発 An Empirical Validation Study for sensitive question and develop new survey method |
C:共同利用 個人研究支援型
申請者氏名 | 研究課題番号 | 所属機関・職 | 研究課題名 | |
蝶 慎一 | C07002 | 香川大学 教育推進統合拠点 大学教育基盤センター 准教授 |
「占領下沖縄の高等教育研究」の基盤構築に向けた基礎的研究 Basic Research for the Creation of the Research Field of “Higher Education in U.S. Occupied Okinawa” |
D:共同利用 若手研究者支援型
申請者氏名 | 研究課題番号 | 所属機関・職 | 研究課題名 | |
宇佐美 優里 | D07002 | 東京大学大学院 総合教育科学専攻 大学経営・政策コース博士課程1年/ 芝浦工業大学 大学企画課 課長 |
大学組織における中途採用職員の存在意義と効果 Significance and Effectiveness of Mid-career Staff in Universities |
|
横山 岳紀 | D07004 | 名古屋大学大学院 (博士後期課程) |
ドイツ大学財政制度における競争的配分の統制要因と制度構造の解明 Clarification of the factors and systems that inhibit competitive financial allocation in the German university finance system |
国際学会発表支援型
申請者氏名 | 研究課題番号 | 所属機関・職 | 研究課題名 | |
寺本 えりか | K07001 | 東京大学大学院・教育学研究科博士課程/ ウィスコンシン大学マディソン校社会学部 |
女性の再就職における職業資格の役割:日本を事例として The Role of Occupational Licensing on Women’s Reemployment: The Case of Japan |