【情報提供者: 金沢大学 教学マネジメントセンター 林透さま】
第4回「質的統合法(KJ法)基礎講座」のご案内
(URLサイト) https://blog.canpan.info/ohrai/archive/752
【趣旨】
自分の思っていることや感じていることを言語化し、構造的に思考することや発想することが大事です。しかし、私たちは、思考法や発想法の「型」を知らず、しっかりと学んだことがないように思います。言語化された質的データを統合しながら思考し、発想するための基礎スキルで、「質的統合法(KJ法)」を学びたいという教育関係者の声が年々高まっています。そこで、昨年度に引き続き、「質的統合法(KJ法)基礎講座」を開催いたします。
今回の基礎講座では、質的統合法(KJ法)に関する第一人者である山浦 晴男先生を講師に迎え、様々な立場の教育関係者を対象に、“ひとづくり”に関わる多様な参加者が一堂に会し、質的統合法(KJ法)の基礎を学び、日頃の教育・学修支援活動に活かすことを目的とします。
【概要】
1.日程:10月5日(土)11:00~18:30(昼食休憩を含み、適宜、休憩時間あり)
10月6日(日)9:30~16:00(1時間昼食休憩あり)
受付:10月5日(土)10:30~(10:50までに会場にお越しください。)
2.会場:金沢大学角間キャンパス 中地区 インキュベーション施設1階 セミナー室
(石川県金沢市角間町)
※以下URLの「角間キャンパスマップ」中地区【C5】の建物
(URL)https://www.kanazawa-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/A3-campas-map_kakuma2024.pdf
3.参加費:無料
(金沢において宿泊が必要な方は、各人で宿泊施設をご予約ください)
4.募集定員:12名(本講座を初めて参加希望される方を対象とします)
※2日間全日程必ず参加いただく必要があります。
5.研修講師:山浦 晴男(情報工房代表、千葉大学大学院看護学研究院
特命教授)、
教育関係質的統合法(KJ法)研究会メンバー
6.申込方法
参加希望される方は、9月18日(水)までに、以下URLにアクセスし、必要事項を記入の上、申込ください。
なお、定員になり次第、参加申込を締め切りますので、ご了承ください。
(参加申込URL)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeV_NASHF7xmIW2zXh_IJ31D2IYonhutZF5cIO8XNmJ78zHkA/viewform?pli=1
7.研修スケジュール
【1日目:10月5日(土)】
11:00~11:10 開会挨拶
11:10~11:30 自己紹介
11:30~12:30 「創造的問題解決と質的統合法(KJ法)」概説
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~13:40 討論テーマと討論法の説明
13:40~16:00 グループ討論とデータ化
16:00~16:15 休憩
16:15~16:40 質的統合法(KJ法)のグループ編成説明
16:40~18:30 質的統合法(KJ法)個人作業(グループ編成)(適宜、休憩あり)
【2日目:10月6日(日)】
9:30~10:30 質的統合法(KJ法)個人作業(グループ編成)つづき
10:30~12:00 質的統合法(KJ法)個人作業(見取図作成)(適宜、休憩あり)
(12:00~13:00 昼食)
13:00~14:30 質的統合法(KJ法)個人作業(図解作成)(適宜、休憩あり)
14:30~15:00 グループ内発表と代表作選出
15:00~15:50 全体発表と意見交換
15:50~16:00 事務連絡、閉会
8.その他
本基礎講座は、JSPS科研費(課題番号
20K02969)の助成を受けて開催します。
【オーガナイザー】
金沢大学教学マネジメントセンター教授 林 透
(教育関係質的統合法(KJ法)研究会代表)
[連絡先]
E-mail:toru-h@staff.kanazawa-u.ac.jp