【開催案内】7月21日(日)第9回アドミッション・スペシャリスト能力開発研修会「研究総合大学の学校推薦型選抜・総合型選抜—戦略と展望」

【情報提供者:九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター 谷崎 司様】

皆様

平素より大変お世話になっております。
九州大学基幹教育院次世代型大学教育開発センターでございます。

この度、下記の通り、第9回アドミッション・スペシャリスト能力開発研修会「研究総合大学の学校推薦型選抜・総合型選抜—戦略と展望」を開催いたしますので、ご案内申し上げます。

詳細については開催案内をご覧ください。
https://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/archives/2878

———————————————
           記

【趣旨】
18歳人口が減少する中、各大学では志願者減少に対応する必要に迫られ、年内入試での志願者が増加するなど、日本全体で受験体制に変化の兆しが現れています。文部科学省が令和5年7月に中央教育審議会大学分科会で示した2040年2050年の進学率・進学者推計によれば、2040年までに受験生13万人減、現在の総定員の8割程度まで落ち込む試算が示されて話題となりました。学部段階で外国人留学生比率がG7並の8%になった場合でも、日本全体の定員充足が85%程度まで下落するなど、現状の大学進学者数が維持されることは困難であることが示されています。人口減少は、大学の難易度にも影響を与え、1990年に偏差値66であった大学学部は2040年には63にまで下落し、偏差値60であった大学学部は2040年には55にまで下落する試算になります。こうした状況を踏まえた上で、たとえ研究総合大学といえども、大学全体で何からの対応を行う必要に迫られています。
そこで本学では、平成28年度に採択された教育関係共同利用拠点事業「次世代型大学教育開発拠点」(九州大学)において、アドミッション・スペシャリスト能力開発研修会(兼 九州大学全学FD(未来人材育成機構))を実施いたします。第9回目は、「研究総合大学における学校推薦型選抜と総合型選抜—戦略と展望」と題し、研究総合大学で学校推薦型選抜と総合型選抜がどのような戦略のもとに実施され、どのような成果をあげてこられたのか、について議論します。東京大学、名古屋大学、北海道大学から総合型選抜・学校推薦型選抜に深く関与されて来られた関係者の皆様をお招きし、各大学における戦略と展望についてご講演いただきます。奮ってご参加ください。

【日時】
令和6年7月21日(日) 13:30~16:50
*オンライン配信(Zoomミーティングまたはウェビナー)有
対面参加は50名限定(先着順)となります。

【開催方法】
ハイブリッド形式(対面・オンライン)

【開催場所】
JR博多シティ 中会議室2(〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号)
JR博多シティ 9階(博多駅直結)

【定員】50名 ※対面参加の場合

【参加費】無料

【対象】
学内で大学入学者選抜業務を担当する学部教員や入試関連委員会委員、学校推薦型選抜や総合型選抜の学内における担当教職員。
入試課でアドミッション(入試)業務に従事されている事務職員の方々。

【参加申込】
下記リンク先の申込フォーマットにてお申し込みください。
https://ueii.kyushu-u.ac.jp/fdp/event/details/320
※参加申込者には開催日前日までに資料のPDFを申込メールアドレスにお送りいたします。

【参加者へのお願い】
・パイロット事業のため、アドミッション・スペシャリスト能力開発研修会について詳細なアンケートを実施する予定です。
 ご協力をよろしくお願いします。
・テキストは、当日配布いたします。
・当日は報告書等利用のため、講義内容を録画いたしますが、参加者各自による撮影等は固くお断りいたします。
・営業もしくは営利を目的とする行為は禁止します。

【実施主体】
主催:九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター
共催:大学アドミッション専門職協会
後援:九州大学 未来人材育成機構

                                            以上

【問い合わせ先】
九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター
E-mail:kyoten@artsci.kyushu-u.ac.jp
次世代型大学教育開発センター ウェブサイト:http://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/