2024年度 大学教職員スキルアップ研修 のご案内

【情報提供者:公益財団法人大学コンソーシアム京都 横山 真利子】

京都の大学連携組織・大学コンソーシアム京都では、2024年7月~11月にかけて、大学教職員の方々を対象とした、英語研修(4講座)・文化理解研修(2講座)を、下記の通り開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。


<研修内容>

第1回 2024年7月20日(土)9:30‐16:30〔語学〕
大学でのコミュニケーションスキル(英語レベル:初級)
講師:オーウェン・マーク・コズロウスキ氏
※対面講座(会場:キャンパスプラザ京都)

第2回 2024年7月27日(土)9:30‐16:30〔文化〕
中国文化理解研修
講師:毛 興華氏
※オンライン講座(Zoom)

第3回 2024年8月24日(土)9:30‐16:30〔文化〕
東南アジア諸国を中心としたイスラム文化研修
講師:ハンガルダ・プリヤヒタ氏
※オンライン講座(Zoom)

第4回 
前半:2024年9月14日(土)13:30‐16:30
後半:2024年9月18日(水)13:30‐16:30〔語学〕
ビジネス英語リテラシー:大学における異文化理解と英語によるコミュニケーション
(英語レベル:中~上級)
講師:長崎大学 准教授 西川 美香子氏
※オンライン講座(Zoom)

第5回 2024年11月9日(土)9:30‐16:30〔語学〕
Email&ウェブ会議で使える英語表現 (英語レベル:初級)
講師:オーウェン・マーク・コズロウスキ氏
※対面講座(会場:キャンパスプラザ京都)

第6回 2024年11月30日(土)9:30‐16:30〔語学〕
Meeting and Discussion(英語レベル:中~上級)
講師:グレン・グレガス氏
※対面講座(会場:キャンパスプラザ京都)

◎研修内容や参加費・定員等の詳細、お申し込みフォームにつきましては、
下記ページをご確認ください。
http://www.consortium.or.jp/project/international/global

<申し込み締切>
2024年6月28日(金) 
※上記URLリンク先からお申し込みをお願いします。
※現在第1回~第3回の講座の募集をしております。
第4回~第6回は8月以降に募集開始予定です。


<開催場所>
第1回、第5回、第6回講座はキャンパスプラザ京都(京都駅徒歩5分 https://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access )で開催します。
第2回~第4回講座は、オンライン(Zoom)で開催となります。アクセス可能なインターネット環境および、カメラ・マイク機能のあるパソコンをご準備いただき、ご都合のいい場所からご参加ください。

<参加費> 
大学コンソーシアム京都 加盟校の教職員 2,500円/1講座
            加盟校以外の教職員 6,000円/1講座
※第4回講座については前半・後半合わせて1講座となり、前後半の参加有無に関わらず参加費用の減額・分割等は行いませんのであらかじめご了承ください。
※指定期日までに当財団指定口座にお振込みの形でのお支払いとなります。
(詳細につきましては受講決定メールにてご案内いたします)

記事のお問い合わせ先
<問合せ先>
 公益財団法人 大学コンソーシアム京都
 国際事業部 英語スキルアップ研修 担当 
 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下ル
 TEL:075-353-9164 FAX:075-353-9101
 e-mail:kokusai@consortium.or.jp