11月28日開催「AI時代のプログラミング~10年後の大学教育に向けて~」[CAUAシンポジウム2023]開催のご案内

【情報提供者:CAUA(CTC Academia & Users Association)】

CAUA(CTC Academia & Users Association)では、11月28日(火)にシンポジウム2023を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。

********************************************************
   CAUAシンポジウム2023 
  「AI時代のプログラミング ~10年後の大学教育に向けて~」
   https://caua.ctc-g.co.jp/events/2023-symposium/
********************************************************

約30年前のインターネットの出現以来、大学は未踏の技術課題・社会課題に立ち向かうIT人材の育成を支えて続けてきました。しかし、その後の急速なテクノロジーの進化は、教育現場にさらに大きな変革を求めています。デジタル教材の増加、オンライン教育の普及、プログラミング教育の義務化、LMSによるデータ分析と学習支援、生成系AIの活用など、教育の在りようは今後もテクノロジーの進化と共に変化せざるを得ません。
本セミナーでは、プログラミング教育にフォーカスを当て、現在のプログラミング教育と今後の進化について、さらに生成系AIをツールとして利用することが当たり前となった社会を前提に、中・高・大学と連携するプログラミング教育の全体像について、識者と参加者の皆様との情報交換や意見交換を通じて、議論を深めていきます。
ご多忙の折とは存じますが、皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

◆概 要◆

【日 時】 2023年 11月 28日(火) 14:00~17:30 *受付開始13:40     
【会 場】 TKP東京駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム1A
      オンライン同時開催(Zoom Webinar)
【主 催】 CAUA
【参加費】 参加費無料 (事前申込制) ※情報交換会は参加費1,000円 
【申込み】 下記URLからお申し込みください。
      https://ctc-form.jp/public/seminar/view/16840

◆プログラム◆

14:00-14:05 オープニング  
       西村 浩二氏(広島大学 情報メディア教育研究センター長 教授、CAUA副会長)

14:05-14:55 基調講演「生成AIはソフトウェア工学の問題を解決できるのか」
       深澤 良彰氏 (早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 教授、CAUA会長)

14:55-15:45 講演「AI時代に必要なイノベーション人材育成と教育の変化」
       讃井 康智氏(ライフイズテック株式会社 取締役 CESO(最高教育戦略責任者))

15:45-16:00 休憩

16:00-17:25 パネルディスカッション「AI時代のプログラミング教育」 
      
      パネリスト発表
      「開発現場での生成AI活用と人材育成」
        神永 雅晃氏(伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 アドバンストテクノロジー第2部 部長代行)

      「GitHub Copilotはプログラミング言語教育を変革し得るか」
        柏崎 礼生氏(近畿大学 情報学部 情報学科 准教授) 

       <コーディネータ>
        中村 豊氏(九州工業大学 教授、CAUA運営委員) 

       <パネリスト>      
        柏崎 礼生氏 (近畿大学 情報学部 情報学科 准教授)
        神永 雅晃氏 (CTC アドバンストテクノロジー第2部 部長代行)
        讃井 康智氏 (ライフイズテック株式会社 取締役 CESO(最高教育戦略責任者))
        深澤 良彰氏(早稲田大学理工学術院 基幹理工学部 教授、CAUA会長)

17:25-17:30 クロージング  
       野村 典文氏(周南公立大学 教授、広島大学 特任教授、CAUA運営委員長) 
 
17:45-19:00 情報交換会 ※参加費1,000円

記事のお問い合わせ先
CAUA事務局 事務局長:中島淑乃 
E-mail:caua-ad (at) ctc-g.co.jp