【情報提供者: 松塚ゆかり先生(一橋大学)】
【開催趣旨】
3年を超えて続いたコロナ禍のもと、日本が受け入れまたは送り出す留学生の数は大幅に減少しましたが、世界全体の留学生数はこの間にあっても停滞することなく増加を続けています。オンライン教育の普及と定着は、海外大学の学位を取得する学生や就労者の増加に寄与し、この動向は今後も続くものと予測されます。
本フォーラムでは、アジアと北米における学生や就労者の国際移動と彼らの学位取得状況、学位取得後のキャリアパスウェイの分析結果を共有します。さらに、国や地域によって異なる人の国際流動性、大学の国際戦略及び学習環境、学位取得状況が労働市場や社会・経済活動にもたらす影響を、高等教育論、教育政策論、教育社会学、教育経済学の観点から探ります。
【日程・開催形式】
Date: July 25th, 2023
Time: 1:30 pm to 4:30 pm
Format: Online and English
【プログラム】
- Launch remark 1:30 to 1;40pm Maresi Nerad, UW College of Education
- The rationale and objective of the forum 1:40 to 2:00pm Yukari Matsuzuka, Hitotsubashi University Education and career pathways of foreign degree recipients
- 1st Speaker 2:00 to 2:40pm Joyce B. Main, Purdue University The longitudinal career pathways of US PhDs: Comparative analysis of sciences, engineering, and social sciences fields
- 2nd Speaker 2:40 to 3:10pm Wenqin Shen, Peking University Student mobility from China to USA during the turbulent times: A mixed-methods longitudinal study between 2019-2022.
- 3rd Speaker 3:10 to 3:40pm Jisun Jung, University of Hong Kong University graduates’ career choice: Employment or Master’s degree pursuit?
- Panel Discussion 3:50 to 4:30pm~ Facilitator: Akiyoshi Yonezawa, Tohoku University Invited Discussants: Aya Yoshida, Waseda University, Futao Huang, Hiroshima University 1st 3rd speakers.
【参加申込】
ご登録はこちらから:https://forms.gle/x2Yuopm7hcbyQssZA
【主催】
This event is organized and sponsored by Kaken #20H00097, co-sponsored by Mori Arinori Institute for Higher Education and Global Mobility, Hitotsubashi University.【記事のお問い合わせ先】
松塚ゆかり 一橋大学 森有礼高等教育国際流動化機構 教授 E-Mail: Y.Matsuzuka@r.hit-u.ac.jp