【情報提供:九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター】
各位
平素よりお世話になっております。
基幹教育院 次世代型大学教育開発センターです。
このたび、下記のとおりリベラルサイエンスFDを開催いたします。
近年、世界的に文理融合教育や STEAM 教育といった学際的な教育の導入が進められています。本拠点においても「リベラルサイエンス教育」としてこうした学際的な教育の実施を検討してきたところです。
学際的教育は、教育現場においては適した教材、題材の選定など、さまざまな実施が困難な現状もあります。今回、このような学際的な授業の実施に役立ちうるコンテンツの一つとして、「ぐぐるプロジェクト※」 をはじめとする環境省が持つ情報・コンテンツについて皆さんと共有する機会を設けることにしました。
※ぐぐるプロジェクトとは
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/portal/communicate/
…環境省では、東京電力福島第一原子力発電所事故以降、放射線に係る健康影響への不安を抱える住民等に対するリスクコミュニケーションを実施するとともに、放射線の健康影響に関する風評を払拭するため、正確な情報を全国に発信しています。
放射線は、普段の生活では接する機会が少なく、専門的な情報が多いため、理解するのに時間を要します。多様な媒体から様々な情報が発信される今だからこそ、情報を読み解く力と風評にまどわされない判断力を身につける場を創出するため、新たにプロジェクトを立ち上げました。
記
【日時】
2022年12月22日(木)14:30~16:20
【会場】
九州大学伊都キャンパス センター3号館
(オンライン配信はZoomウェビナーを利用)
【対象】
教科や科目の枠を越えた横断的・総合的な学び、アクティブラーニング教育に関心のある大学教職員、大学生・大学院生、高校教職員等
【講師】
原田恒司 九州大学 基幹教育院長(次世代型大学教育開発拠点長)
鈴木章記 環境省 大臣官房環境保健部放射線健康管理担当参事官
松村悠子 環境省 大臣官房環境保健部
藤嶋洋平 環境省 大臣官房環境保健部
【定員】
対面:30名/オンライン:100名(先着順)
【参加費】無料
詳細につきましては、以下のページにてご覧いただけます。
https://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/archives/2061
【申込方法】
次世代型大学教育開発センターの「イベント一覧」よりご登録ください。
オンライン/対面の区分をお間違えの無いようお願い申し上げます。
https://www.artsci.kyushu-u.ac.jp/~cfde/event-list
【申込締切】2022年12月12日(月)17:00
【記事のお問い合わせ先】
九州大学 基幹教育院 次世代型大学教育開発センター(教育関係共同利用拠点)
Tel:092-802-6070
E-mail:kyoten★artsci.kyushu-u.ac.jp(★を@に置き換えて下さい。)