【情報提供者:地域科学研究会高等教育情報センター 青野 友太郎様】
◇開催趣旨
大学キャンパス・コミュニティの教育研究面(教学マネジメント)とともに、運営経営面(法人ガバナンス)における“学生参画”への取組みが2020年代の大学改革の最重要テーマとなっております。
新型コロナウイルス禍では、「声をあげる学生」に注目が集まりました。「対面授業が無いのに、授業料や施設管理費を支払う必要はあるのか」、「ウイルスに感染したことにより、試験が受けられず、単位取得が危うい」等々の「声」です。
さる7日(水)開催の小会KKJセミナー「自校教育・周年事業・同窓会・寄附の活力2」では、自校教育について、自らが通っている学校を愛する意識(自校愛)だけではなく、「自己肯定感」をも育むことに繋がることが紹介されておりました。「自分の通っている大学をより良くしたい」――そんな学生の声に、大学はどう応えることが出来るでしょうか。
さて、海外及び国内の大学において、「学生参画」のコンセプトは変化と深化が加速しております。「学習・授業への参画」「カリキュラム/プログラム設計への参画」から「学生スタッフ・職員としての運営参画」「経営・意思決定への参画」などのトレンドです。
学生は「学修者本位の教育」の受益者であるためにも、「大学コミュニティのパートナー」として、「学生・教員・職員・役員」の連携と協働による新たな高等教育計画経営の時季を迎えているといえましょう。
そこで、本セミナーでは大学の「教育・経営への学生参画」について、そのコンセプトの詳解とともに、先進的な取組みを行なっている大学にご報告をいただきます。
ご多忙の折とは存じますが、貴法人・大学のキーパースン氏のご参画・ご派遣について、ご高配のほど、お願い申し上げます。また、ご関心の方へのご案内をいただけましたら幸いです。なお、本セミナーは、全面オンライン開催となっておりますので、「当日オンライン参加」・「メディア参加」の2形式で受け付けております。
詳細は下記URLよりパンフレット版(PDFファイル)をご高覧願います。
http://chiikikagaku-k.co.jp/kkj/seminar/220929.pdf
◇講師陣
沖 裕貴 氏 / 立命館大学 教育開発推進機構 教授
田中 正弘 氏 /(国)筑波大学 教学マネジメント室 教育力向上部門長
大学研究センター 准教授
谷内田尚弘 氏 / 北海道医療大学 学務部 学生支援課
学 生 各 位 / 北海道医療大学 学生キャンパス副学長
高松 理沙 氏 /(学)上智学院 サステナビリティ推進本部
滝澤 博胤 氏 /(国)東北大学 理事・副学長(教育・学生支援)
◇主な内容
※ 学生参画のこれまでといま/学生連携とは/国内外の事例/学生スタッフの実際と課題/展望
※[筑波大]プログラムレビューへの学生参画/選出方法の功罪/学生委員の声/改善に向けて
※[北海道医療大]「学生キャンパス副学長」制度導入14年/立候補・選挙制/活動報告事例
※[上智学院]サステナビリティ推進本部に学生職員登用/3チームの取組み/現状課題と今後
※[東北大]「学生評議員制度」創設/教育研究評議会との意見交換/エンゲージメント型経営へ
◇講義テーマと主な項目
▽10:00~11:30
□ 国内外の大学の学生参画のコンセプトの変化
~ 学生連携:教育の質保証や大学運営への関与 ~
沖 裕貴 氏/ 立命館大学
1.学生参画のコンセプトの変化
2.学生スタッフの活動
▽11:40~12:40
□[筑波大]教育の内部質保証への学生参画の取組み
~ プログラムレビュー学生委員の選出方法 ~
田中 正弘 氏/(国)筑波大学
1.プログラムレビューへの学生参画
2.学生委員の声
▽13:30~14:30
□[北海道医療大]「学生キャンパス副学長」制度14年の運用と実際
~ 6学部各1名の選出/活動費・執務室の提供/活動実績と今後 ~
谷内田尚弘 氏/ 北海道医療大学
学生 各位 / 北海道医療大学
1.学生キャンパス副学長制度導入の背景
2.学生キャンパス副学長(SCP:Student Campus President)制度
3.これまでの主な活動報告事例
▽14:40~15:40
□[上智学院]学教職協働で推し進めるサステナビリティへの取組み
~ 学生職員制度のメリット/活動実績と今後の課題 ~
高松 理沙 氏/(学)上智学院
1.上智学院サステナビリティ推進本部について
2.各チームの取り組みについて
3.課題と展望
▽15:50~16:50
□[東北大]「学生評議員制度」の創設
~ 2021年度開始/教育研究評議会との懇談会/エンゲージメント型経営へ ~
滝澤 博胤 氏/(国)東北大学
1.学生評議員制度の導入
2.教育研究評議会との意見交換
3.エンゲージメント型経営に向けて
◇日時・会場・参加費
〇日時:2022年9月29日(木) 10:00~16:50
〇参加費:
A.当日オンライン参加
ご一名(資料代含む) 41,000円(税込)
B.メディア参加(資料・講義収録音声CD送付) 44,000円(送料、税込)
◇申込方法
下記のパンフレット版(PDFファイル)の「申込書」に所要事項を記入のうえ、
お手数ですが、E-mailまたはFAXにてご送付ください。
http://chiikikagaku-k.co.jp/kkj/seminar/220929.pdf
記事のお問い合わせ先: 地域科学研究会 高等教育情報センター
TEL: 03-3234-1231 FAX: 03-3234-4993
E-mail: kkj@chiikikagaku-k.co.jp
HP: http://chiikikagaku-k.co.jp/kkj/