9月5-6日開催【東京】「大学IR合同シンポジウム」及び「第13回EMIR勉強会」開催のご案内(大学IRコンソーシアム、大学IR総研、大正大学エンロールメント・マネジメント研究所)

【情報提供:大正大学エンロールメント・マネジメント研究所 福島真司氏】

 大学IRコンソーシアム×大学IR総研×大正大学エンロールメント・マネジメント研究所の3機関共同主催「大学IR合同シンポジウム」及び「第13回EMIR勉強会」の開催について
 
 2019年9月5日(木)~6日(金)上智大学において、一般社団法人大学IRコンソーシアム、一般財団法人IR総研、大正大学エンロールメント・マネジメント研究所の3機関が協働し、大学IR合同シンポジウム及びEMIR勉強会を開催いたします。

 9月5日(木)に開催する「大学IR合同シンポジウム」では、「学修成果の可視化とその活用」をテーマに、各有識者からそれぞれの取組によって得られた知見を集積した講演と、その後、登壇者によるパネルディスカッションを行います。
 9月6日(金)に開催する「EMIR勉強会」では、「数値による成果主義とIRの間(はざま)」という全体テーマに基づき、午前中は米国大学の優れた取組みの報告を頂きます(逐次通訳あり)。米国大学で、近年大きなシェアを獲得しつつある機械学習を用いたIRシステム「EAB」のデモもご覧頂けます。また、午後からは、日本におけるIRに関し、「数値による成果主義は、IRにとって追い風か」という問題提起のもと、大学人や企業人等のそれぞれの立場から、豊富な事例やデータを用いながらそれぞれの取組や考え方を報告し、その後、登壇者によるオープン・ディスカッションを行います。

 日本のIRが抱える、正に”最先端の課題”を議論し、フロアの皆様と共に深く考える「場」を創ります。

 ご興味のあるセッションのみの参加も可能です。是非とも、ご参加いただけましたら幸いです。

——–[スケジュール]———————————-
【2019年9月5日(木)】13時~19時30分
場所:上智大学ソフィアタワー(6号館)

合同シンポジウム-学修成果の可視化とその活用-
13:00 開会会場校上智大学よりご挨拶
13:05 「基調講演」
     前・国立教育政策研究所 所長 常盤豊
13:45 「内部質保証体制の確立」~各大学の評価に基づいた可視化の実践事例の考察~
     関西学院大学教育学部 准教授/大学基準協会大学評価研究所 一般研究員 江原昭博
14:30 「大学IRコンソーシアムの学生調査を用いた学修成果の可視化」
     大学IRコンソーシアム 代表理事/大阪府立大学 副学長 高橋哲也
15:10 「何のために学修成果を可視化するのか:目的・ステークホルダー・方法」
     政策研究大学院大学政策研究科 教授 林隆之
15:55 パネルディスカッション「学修成果の可視化とその活用」
    【登壇者】常盤豊、江原昭博、高橋哲也、林隆之(以上所属等前掲の通り)
    【ファシリテーター】大学IR総研調査研究部研究員 村山和生
17:25 閉会ご挨拶

18:00~19:30 情報交換会(会費:3000円事前申込制)

【2019年9月6日(金)】10時~17時30分
場所:上智大学ソフィアタワー(6号館)

第13回EMIR勉強会-数値による成果主義とIRの間(はざま)-

10:00 オープニング・トーク 大正大学EM研究所 所長/IR・EMセンター センター長 福島真司
10:15 AMセッション 海外ゲスト招待講演「Best Practices for IR in the US universities」
                     (米国大学IRの最新事例)
    テーマ「米国大学ではなぜ卒業率が重要なのか~EAB(Education Adversely Board)のインパクト~」
    University at Albany, State University of New York       
        Assistant Vice Provost for Academic and Resource Planning Jack Mahoney氏
13:30 PMセッション 国内IRに関する話題提起とオープン・ディスカッション
    総括提起「数値による成果主義は、IRにとって真に追い風か」  
        大正大学 福島真司
        「アウトプット指標の効用とその先にひろがるIRの豊穣」 
        筑波大学 大学研究センター 准教授 加藤毅
        「IR指標を可視化してどう活用するのかー企業と大学の経験からー」
                千葉工業大学 大学改革推進室長/元格付投資情報センター(R&I)シニアアナリスト 下山直人
    「企業は学修成果をどう活用するのか~新卒採用場面の現状とこれから~」
        株式会社ベネッセ i-キャリア 取締役 新卒事業本部 本部長 大竹航
        「学生データを意味づけるのは誰か」 
        大正大学 EM研究所 専任講師 日下田岳史
16:20  オープン・ディスカッション
17:25  閉会ご挨拶
——————————————————————–
[場所]
上智大学ソフィアタワー 四谷キャンパス(6号館)
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線/四ッ谷駅 麹町口・赤坂口から徒歩5分

[参加申込、その他]
・ 5日(木)情報交換会以外の全てのセッションについて参加費はございません。
・ 全日程の参加ではなく、ご興味のあるプログラムのみの参加でも構いません。
・ 参加申込は、以下のサイトからお願いいたします。
https://reserva.be/irnw
 
記事のお問い合わせ先: 一般社団法人大学IRコンソーシアム 事務局
TEL/FAX: 078-413-1611
担当: 森岡・波野(はの)
Email: jimu@irnw.jp
受付時間: 月~金 平日 9時30分~17時