12/1-3開催「第3回KU-COILワークショップ及び国際シンポジウム」(関西大学)のご案内

【情報提供:広島大学 西谷 元副理事(スーパーグローバル大学創成支援事業担当)】

関西大学 国際部です。

関西大学では、「第3回KU-COILワークショップ及び国際シンポジウム」を開催する運びとなりました。
皆様のご参加をお待ちしております。

■ COIL(オンライン国際交流学習Collaborative Online International Learning)とは
情報通信技術 (ICT)ツールを用いて、海外の大学に属する学生達と様々な分野のプロジェクトをバーチャルに連携しながら実践的に学ぶことが出来る教育手法です。ニューヨーク州立大学COILセンターのもと、本学がアジア地域のRegional Hubの役割を担い、2014年度より推進してまいりました。初年度には、COILプロジェクトのキックオフシンポジウムを開催し、国内・海外から多数のご参加をいただきました。

第3回KU-COILワークショップ及び国際シンポジウム
3rd KU-COIL Workshops and International Symposium 2017
“Contemporal Pedagogy and Assessment Methods in International Education”

■ 申込方法 
下記COILシンポジウム特設webページから必要事項ご記入の上、お申し込みください。

お申し込み bit.ly/kucoilsymp17reg
詳 細 bit.ly/kucoil17jp

先着順で定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
お早めにお申込みください。
       
■ 申込〆切:2017年11月20日(月)

■ 会 場:関西大学千里山キャンパス 尚文館「マルチメディアAV大教室」他

■ 内 容
12月1日(金)キックオフワークショップ【参加費 5,000円】
13:30~17:00
「Collaborative Online International Learning as International Education 2.0」
Dr. Jon Rubin (COIL Consulting)
    池田 佳子 教授(関西大学/COIL コーディネーター)

「BEVI (Beliefs, Events, Values Inventory) as an Effective Tool to Portray
  Students’ Learning Gain through International Programs」
    西谷 元 教授 (広島大学/BEVI-j)
    Craig N. Shealy, Ph.D (James Madison University/BEVI)
※ 先着50名程度 事前申込制 使用言語英語

12月2日(土)国際シンポジウム【参加費 無料】
13:00~18:00
基調講演
・「Building the International Partnerships that COIL Deserves」
 Susan B. Sutton, Ph.D (コンサルタント(国際教育・高等教育の国際化))
      
・「Expanding Access to Global Learning through COIL」
      Heather H. Ward (米国教育協議会)
   ※ 先着100名程度 事前申込制 使用言語英語

12月3日(日) 英語による科目開講(EMI)ワークショップ  【5,000円】
 9:30~16:50
 「少人数クラスのプランニングとマネジメント」
   ブリティッシュ・カウンシル
  ※ 先着20名程度 事前申込制 使用言語英語

詳細:bit.ly/kucoil17jp

■ COIL(オンライン国際交流学習Collaborative Online International Learning)とは
情報通信技術 (ICT)ツールを用いて、海外の大学に属する学生達と様々な分野のプロジェクトをバーチャルに連携しながら実践的に学ぶことが出来る教育手法です。ニューヨーク州立大学COILセンターのもと、本学がアジア地域のRegional Hubの役割を担い、2014年度より推進してまいりました。初年度には、COILプロジェクトのキックオフシンポジウムを開催し、国内・海外から多数のご参加をいただきました。

■ お問合せ
関西大学国際部国際教育支援チーム
TEL    06-6368-1950
E-mail  ku-coil[アット]ml.kandai.jp

*[アット]を@に置き換えてください