皆様
松本大学松商短期大学部教務課でございます。
この度、第2回APフォーラムを開催する運びとなりました。
こちらのメーリングリストにご登録の皆さまにもぜひご参加いただければと思い、ご案内させていただきます。
お忙しい中とは存じますが、ご参加ご検討くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
松本大学松商短期大学部
第2回APフォーラム『教育手法の改善とその評価(Ⅰ)』
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
変化の激しい現代社会で、生徒・学生の一人ひとりに「主体的に生きる力」を育成するためには、高等学校教育、大学・短大教育、大学入学者選抜を一体的に改革する高大接続改革が必要とされています。また、大学・短大教育においては、高等学校段階で培われた「学力の3要素」を更に発展・向上させる視点に立ち、社会と連携しながら、教育内容、学習・指導方法、評価方法等を抜本的に転換することが求められています。フォーラムでは、「地域が求める人材育成を目指して」を共通テーマとして、わが国の教育改革について考えます。
■日時
平成29年9月12日(火)13:00~16:00
■場所
松本大学 514教室(5号館1階)
■プログラム
13:00~13:10 開会挨拶
松本大学松商短期大学部 住吉 廣行(学長・教授)
13:10~14:25 講演
「大学におけるパフォーマンス評価の理論と方法~何のためのルーブリックか~」」
京都大学 松下 佳代 氏(高等教育研究開発推進センター 大学院教育学研究科・教授)
14:25~14:30 休憩
14:30~14:50 事例報告①
比治山大学・比治山大学短期大学部 斉藤 克幸 氏
(比治山大学・比治山大学短期大学部 APワーキング・グループ座長)
14:50~15:05 事例報告②
松本大学松商短期大学部 糸井 重夫
(学部長・AP事業推進責任者・教授)
15:05~15:15 休憩
15:15~15:55 パネルディスカッション
「教育手法の改善とその評価
~アクティブラーニング等の評価に向けて:『パフォーマンス評価』~」
[パネリスト]
京都大学 松下 佳代 氏
比治山大学・比治山大学短期大学部 斉藤 克幸 氏
松本大学松商短期大学部 糸井 重夫
[コーディネーター]
松本大学松商短期大学部 山添 昌彦
(商学科長・AP実施委員長・教授)
15:55~16:00 閉会挨拶
松本大学松商短期大学部 浜崎 央
(経営情報学科長・教授)
■お申込方法 ※事前申込制
①氏名、②所属、③役職、④連絡先(電話番号またはメールアドレス)を明記の上、9月5日(火)までに、kyoumu@matsu.ac.jpへお申し込みください
■お問合せ先
松本大学教務課(担当:丸山、市川、清水)
TEL 0263-48-7204
FAX 0263-48-7290
E-mail kyoumu@matsu.ac.jp