【情報提供者: 大正大学 企画調整課】
大正大学企画調整課でございます。
8月4日(金)に開催する高大連携フォーラムのご案内をいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高大連携フォーラム 第2回「文章表現力をどう育てるか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高大連携で考える『文章表現力』の育成
現在、高校と大学が一体となった教育改革が進んでおります。その中で、「知識・技能」、「思考力・判断力・表現力」、「主体的な学習意欲」をどのように育てていくかに関心が寄せられています。
この「シンポジウム」では、学力向上の基礎となる「文章表現力」の育成をテーマに、教育界の第一線でご活躍の先生方をお招きし、中等教育学校と大学の実践を確認し、いま求められる文章表現力とその育成方法について意見交換を行います。
さらに、「セミナー」では、初年次教育の実践から生み出された「書くプロセスの指導法」や「学生によるレポートの相互評価法」を紹介しながら、ライティングの技法、主体的思考の育成、について考えます。
高校生・大学生の学力形成や高大連携の取り組みに関心のある皆様をはじめとして、文章表現に関心のある方など、幅広いご参加をお待ちしております。
●日時・会場
日時:平成29年8月4日(金) 14:00~17:00
(17:30~情報交換会(会費:1,000円))
会場:大正大学 巣鴨校舎 5号館3階 531教室
(東京都豊島区西巣鴨3-20-1)
●主催・後援
主催:大正大学
後援:河合塾グループ KEIアドバンス
●概要
14:00~14:10 開会
——————————————-
【第Ⅰ部 セミナー】文章表現を育てる指導法
——————————————-
14:10~ ①大学新入生の文章表現能力
新入生の現状と課題~初年次教育のカリキュラムと教育方法~
(大正大学 教育開発推進センター 講師 由井恭子)
14:20~ ②どのように文章表現力を育成するか―大正大学の実践から
書くプロセスの指導法~主体的に考えるライティング教育の実践~
(大正大学 教育開発推進センター 講師 近藤裕子)
レポートの評価方法~チェックリストの活用と学生による相互評価~
(大正大学 教育開発推進センター 講師 春日美穂)
14:55~ 質疑応答
————————————————————–
【第Ⅱ部 シンポジウム】文章表現力の育成と高大社連携の可能性
————————————————————–
15:15~ シンポジウム趣旨説明およびシンポジスト紹介
司会・ファシリテーター 吉田俊弘(大正大学 教育開発センター)
15:25~ 高校における文章表現力育成の実践~協働学習による学び~
東京大学 教育学部付属中等教育学校教諭(国語科) 江頭双美子
15:45~ 大学における言語表現力の育成~地域創生学部の事例から~
大正大学 地域創生学部 講師 高橋 若木
大正大学 人間学部・フィールド学習センター 講師 斎藤知明
16:05~ 高大社接続の観点から文章表現力の育成を考える
学校法人河合塾 教育研究イノベーション本部 研究開発職
東京大学 大学総合教育研究センター 共同研究員 成田秀夫
16:35~ 質疑応答・意見交換
※17:30より情報交換会を行います。
事前申込制(参加費:1,000円)
場所:大正大学 TSRスタジオ
●参加申込
下記申込フォームよりお申し込み下さい。
https://www.tais.ac.jp/utility/link/
※企業の皆様および職員の方、他ご興味がある方どなたでも参加可能です。
詳細はこちらをご覧ください
http://www.tais.ac.jp/guide/latest_news/20170629/50462/
●お問合せ
大正大学 学長室企画調整課 高大接続係
03-5394-3025(直通)
kikaku■mail.tais.ac.jp ■を@に変えて送ってください。