大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部(TLSC)からのお知らせ

【情報提供者: 大阪大学全学教育推進機構 教育学習支援部】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2017年7月
  大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部(TLSC)からのお知らせ
     http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 もうすぐ梅雨が明けて本格的な夏到来。授業・研究に熱が入るとともに
 冷たい麦茶と冷たいビールが美味しい季節。皆様いかがお過ごしでしょうか。
 このメールでは、「大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部」が提供している
 各種プログラムやサービスをご紹介しています。ご関心のあるプログラムへ
 是非是非お越しくださいませ。

─────< INDEX >───────

◆ 近日実施のFDセミナーのご案内

【1】『導入に使える、コミュニケーションゲームのアラカルト』
【2】『学生のリフレクションを促す方法』
【3】『伝わるスライドの原則』

◆◆ コースデザインワークショップのご案内

─────────────────

===================================
◆ 近日実施のFDセミナーのご案内
===================================

———————————————————————-
【1】『導入に使える、コミュニケーションゲームのアラカルト』
———————————————————————-
 
ワークショップ型・合意形成型の講義の導入に用いられる、
コミュニケーションゲームを紹介します。性別や属性、専門性の違う
受講者同士が、いかに短時間でそれらの「差異」を超えて合意形成する
のかというプロセスをゲームを通じて体験し、「研究・講義・ 社学連携・
社会実装」といった、大学人に求められる能力の向上につなげていきます。

 A.豊中開催
 日時: 7月5日(水) 15:00-17:00
 場所: [豊中] 全学教育推進機構 HALC2 (A棟312)
 講師: 蓮 行(劇団衛星・京都外国語大学)
 詳細: http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/events/170705

———————————————————————-
【2】『学生のリフレクションを促す方法』
———————————————————————-

学生が主体的に学ぶためには、自らの学習をふりかえり、捉え直す
「リフレクション」を促すことが有効です。本セミナーでは、授業の中で、
学生のリフレクションを促すための観点やツールを用いた方法を紹介し、
授業の中でどのように取り入れるのかを検討します。さらに、教員が
自分自身のリフレクションを通して、授業改善を行う方法を紹介致します。 

 A.豊中開催
 日時: 8月3日(木) 15:00-17:00
 場所: [豊中] 全学教育推進機構 HALC1 (A棟212)
 講師: 大山牧子(全学教育推進機構)
 詳細: http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/events/170803

———————————————————————-
【3】『伝わるスライドの原則』
———————————————————————-

目を引くスライドにしようとして,イラストやアニメーションを多用したり,
派手な背景アートを使ったりしていませんか?あるいは,PowerPointの
テンプレートそのままの図表や単調な箇条書きだけのスライドを作って
いませんか?このセミナーでは,見やすくわかりやすいプレゼン資料を作成する
ためのデザインの法則や役に立つ機能を紹介します。

 A.豊中開催
 日時: 8月9日(水) 16:30-18:30
 場所: [豊中] 全学教育推進機構 HALC2 (A棟312)
 講師: 浦田 悠(全学教育推進機構)
 詳細: http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/events/170809

==============================
◆◆ コースデザインワークショップのご案内
==============================

コースデザインワークショップが今年の夏も開催されます!!

 「『知識と理解力開発に有効な教育技法』を沢山学んだ」
 「シラバスを書くことに対して、意識改革が起こった」
 ”It is very good to attend this workshop for those who are willing
 to take teaching as their career.”

 これまでの参加者の方からこんな声をいただいています。
 学生の学習を促すために、よりよい授業のデザイン方法について、
 異なる専門分野の方々と一緒に身につけていきませんか?
  
 * プログラム修了時には「修了証」が授与されます。 
 * 2日コースの締め切りは、2週間前の17時までです。

———————————————————————-
2日コース(通い型/日本語)
———————————————————————-

 ご自身が現在担当している授業もしくは担当予定の授業のシラバスを
 ブラッシュアップし、模擬授業を行います。すでに授業経験のあり、
 ご自身のシラバスと授業方法をよりよいものにしたい教員の方に
 オススメです。

 日時: 8月21日(月)10:00 ~ 8月22日(火)18:00
 場所: 全学教育推進機構 HALC1 (A棟212)
 詳細: http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/events/170821
 申込: http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/teachingsupport/cdws/cdws_3days_questionnaire1

●——————————————————————-●
  各種お申し込みはウェブサイトからお願いします。

   発行: 大阪大学全学教育推進機構教育学習支援部(TLSC) FDセミナー担当
  メール: tlsc@celas.osaka-u.ac.jp
  ウェブ: http://www.tlsc.osaka-u.ac.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/tlscosakauniversity